シミが気になる方へ

シミには、老人性色素斑、肝斑、そばかす(雀卵斑)、炎症性色素沈着、脂漏性角化症、後天性真皮メラノサイトーシス(ADM)など様々な種類があります。
全て紫外線が影響していますが、それぞれ症状や原因、改善の対策が異なる点もあります。
そんなシミは顔やカラダ、手などパーツでも目立ちます。
できればシミは予防したいですね。
また、スキンケアやエイジングケアで改善したいですね。
この記事では、老人性色素斑はシミ!原因と予防・治療・メイクの方法は?

 

肝斑の原因と対策

肝斑はホルモンバランスの乱れやストレスなどが原因で、比較的改善が難しいシミです。だから、美白化粧品だけでは改善しません。
肝斑の原因には、慢性的な紫外線ダメージも関係があります。だから、日焼けを防ぐことも予防法の1つです。
肝斑は、30~40代に多く、妊娠がきっかけで発症するなど、ほかのシミにはない原因で起こります。頬骨の高い部分に、薄茶色のシミが左右対称に発生するのが典型的な症状です。
肝斑の治療は、皮膚科ではトラネキサム酸の内服薬をはじめ、ハイドロキノンやビタミンCの外用薬で治療をします。レーザー治療は肝斑には不向きです。
肝斑の治療は、市販の医薬品でも可能です。薬剤師と相談の上、ご自身に合った治療薬を選びましょう。
肝斑の予防や再発予防は、紫外線対策とともに、ストレスを避けることが大切です。つまり、日常生活に注意することが大切です。

<参照記事>
肝斑は女性ホルモンの乱れが原因!シミと違う予防や改善・治療法は?

 

まとめ

「老人性色素斑と肝斑の違いは?」をお届けしました。
いかがだったでしょうか。
シミにはたくさんの種類があることがわかったと思います。

ぜひ、老人性色素斑と肝斑の違いや原因と対策を知って、シミの無いお肌を目指してくださいね。